【受付終了のお知らせ】11月27日冬野菜収穫体験

定員になりましたので 受付を終了いたします。

ニコニコ親子ふぁーむ ホームページ♪

【イベント告知 】冬野菜収穫体験🥬長ネギ植え付け体験⭐️温野菜のカレーライス、豚汁付き🐷

【このイベントの受付は 11月20日(日)19時より開始致します。
それ以前のお申し込みは 無効とさせていただきます。定員になりしだい募集を締め切らせていただきます。
御協力をお願いいたします。】

今回のイベント内容ですが( ≖ᴗ≖​)
・来年の夏に収穫予定の長ネギ植え付け
・冬野菜収穫
・温野菜の本格カレー付き豚汁付き
・つきたて餅のおしるこ付き
・希望者のみ足つぼ体験

豪華でしょ~( ˙▿˙ )☝

8月から子供達が 種まきや植え付け、間引きをしてくれたお野菜が 大きくなりました🥬

白菜や大根、手で皮がむけるサラダカブ『もものすけ』や 外側は白いのに中は真っ赤な大根、他にも 冬野菜が畑には沢山成長しております。

これを収穫しつつ 長ネギの植え付けをしたらお腹空くよね~

今回の昼食は 畑でとれたお野菜を使った 『鬼うま温野菜カレーライス』と『豚汁』さらに、昼食後は子供用の杵と臼をお借りしたので 餅つきの練習をしようかと思っております(希望者のみ)。つきたてのお餅はおしるこにしてデザートに🥄

カレーライスのお米は 今年収穫した『ササシグレ』、もち米も同じ田んぼで育った お米を使用しますよ🌾
使う食材が ほぼ子供たちが栽培に携わったもの✨こんな経験なかなかできないとおもうんだぁ。

だんだん寒くなってきましたが、畑で体を動かして 美味しい昼食を食べて 楽しい一日をすごしませんか?



また、当日は 子育て支援として『 パパママ癒しの時間 足つぼ体験』も同時開催✨足つぼの先生にお越しいただき 20分500円で足つぼ体験も実施予定です。ご希望の方は LINEにてご連絡ください。


お申し込みお待ちしております✨



【詳細】
☆日時  11月27日(日)
            10時~13時
            希望者のみ餅つき体験14時迄

※昼食のカレーは、テイクアウトも可能です🍛

※雨天決行
 前日までにお野菜を収穫しておきます。
・袋詰めなどの出荷体験
・餅つき体験
・昼食
など、活動内容を変更いたします

☆場所 
‪🌱‬畑‪🌱‬→仙台市宮城野区岡田新浜集会所近くの畑

(不明な方はご連絡ください)


🍛昼食会場🍛→『みんなの家』
〒983-0003 宮城県仙台市宮城野区岡田浜通54−1


☆料金  
子供1000円/一人
(収穫体験、昼食代、保険料、施設使用料込)

大人500円/一人
(昼食代、保険料、施設使用料込)

《 野菜に関して》
これからの天候などにより 収穫できる野菜が変更になる場合がございます。

予定している野菜
・白菜 1
・大根 1
・もものすけ1
・長ネギ5本(予め収穫しておきます)


☆持ち物
農作業に適した服装、長靴、軍手 、水分補給用の飲み物

⭐︎その他
・畑には御手洗がありません。到着前に済ませておくことをおすすめいたします。
・手を流す為のお水を準備しますが、水に限りがございます。御協力をお願い致します。
・お借りする施設は トイレ、水道、冷暖房付きです
・コロナ感染防止のため、ご自宅にて当日の検温・マスク着用・消毒の御協力をお願い致します。
・昼食(カレーライス)は、テイクアウトも可能です。

☆お申し込み方法
11月20日(日)19時より
LINEまたは Gmailにてお願いいたします。


①名前フルネーム
②ご住所
③電話番号
④参加人数とお子様の名前(フリガナ)
⑤餅つき体験
する しない
⑥足つぼ希望の方は午前か午後をお選びください

上記6点を入力いただき
・LINEID miyagi.ko.syokunou で検索していただき友達登録後 お申し込みください。
・Gメール miyagi.ko.syokunou@gmail.com 宛にお申し込みください。
定員に達しましたら お申し込みを終了とさせていただきます。

今後のコロナの状況、天候により イベントを中止させていただく場合がございます。
予めご了承くださいませ🙇‍♀️
#食育
#農育
#体験教室
#収穫体験
#長ネギ植え付け体験
#みやぎっ子元気ネギ
#畑で遊ぼう
#親子で体験
#カレーライス
#餅つき


※お写真は イメージです※
https://miyagi-ko.amebaownd.com/posts/39273515

ニコニコ親子ふぁーむ ホームページ♪

仙台市宮城野区新浜地区で活動している『ニコニコ親子ふぁーむ』のホームページです。 震災の津波被害ですべてを失った大地に、子供たちが種をまき、新しい命と、新しい繋がりを育てています。 多くのものを失ったけど、この大地で、子供たちが新しい未来を作っています。 たくさんの失敗したり、大変なこともあるけど、多くの繋がりを持ちながら、植物を植え、 収穫したものを使い、『食』も学んでいます。